各ゲーム会社がこぞってオンライン化する理由

こんばんは!インフォ仙人です。

 

今日はちょっとマーケティングの話をしたいと思います。

 

マーケティングというか、会社経営の話でしょうか(笑)

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

ブログランキング参加中です^^

あなたの応援が力になります!

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

オンラインゲームブーム

今はほとんどゲームをやらないので詳しくは知らないのですが、

最近、ゲーム会社はこぞってオンライン化に対応していますね。

 

 

オンラインゲームを発売するというよりは、

オンライン対応のゲームを発売するという感じでしょうか。

 

 

ところで、その理由について考えたことはありますか?

 

例えば、あなたがゲーム販売の会社を経営しているとしましょう。

 

 

単体での販売VSオンライン化

まず、単体でのゲーム販売での収益を考えてみてください。

 

あなたは、あるゲームを7000円で販売しました。

そして、売上本数は1万本だったとしましょう。

 

1万本×7000円=7000万円の収益になります。

 

 

しかし半年後には、

もうそのゲームのブームは去り、ほとんど売れなくなっています。

 

 

 

 

一方、オンライン対戦機能のついたゲームを5000円で販売したときを考えましょう。

オンラインを楽しむには、月額1500円が必要だったとします。

 

 

そして、これも同じく1万本売れたとしましょう。

すると、まずは単体での収益として、1万本×5000円=5000万円が入ります。

 

 

そして、その中からオンライン対戦に申し込んだ人は30%だったとしましょう。

つまり、3000人が月額1500円のオンライン対戦に申し込んだわけです。

 

すると収益は3000人×1500円=450万円/月となります。

ゲームの内容にもよりますが、基本的にこの収益は、

半年後もある程度は安定して入ってくる事が予想されます。

 

 

企業の目的は安定した収益を元に会社を発展させることですから、

一ヶ月に450万円が収益として安定的に入ってくることは、

相当な価値のあることになります。

 

 

何が言いたいのかわかっていただけたでしょうか?

 

 

 

つまり、オンライン化が進んでいる一つの理由としては、

企業の安定した収益構造を作るためだったわけです。

 

 

企業としては、月額制の商品ほど良いものはありませんからね。

 

 

それでは今日はこの辺で♪

今回も最後までお付き合いいただき、ありがとうございました!

 

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

記事を読んでいただけましたら、

応援クリックをよろしくお願い致します^^

※応援クリックって何?

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

  現在、LINEでの情報発信をしています。

ちょっと面白いニュースや記事ネタ集めにどうぞ♪

ブログやメルマガ記事等の個別コンサルもやっていますので、

ブログの収益化・収益アップをしたい方は気軽に相談してくださいね^ー^

友だち追加