これを学べばスラスラ…?
どうも、インフォ仙人です。
先日とある広告動画を観ました。
ぜひ皆さんにライティングで重要なことを知っていただきたいので、
今回はあえて厳しめの意見を書かせてもらいます。
今日も応援クリックをよろしくお願い致します^^
「この動画を観ればスラスラ“売れる文章”が書けるようになる」

こんなフレーズが入った広告動画でした。
さすがにがっかりして観るのを途中でやめました。
今でもまだこういうのがのさばっているんだなぁと(笑)
「こんなに簡単に」というイメージ、もういいかげんにやめませんか?
動画内では「一生モノのスキルが身につく」とも言ってましたが、
動画を観るだけで身につくわけがありません。
本当つくづくワンパターンだなと(笑)
ライティングのノウハウを売っているのに、
ライティングをバカにしたひどい広告ですよ。
はっきり言って、セールスしたいだけのカス広告です。
「売れる文章」というのは、たしかにテクニックの一つという意味では存在します。
でもいつも言っていますが、大事なのはそこじゃないです。
書き手の心、「情」です。
それをわかっていない人があまりにも多いからこそ、
私はずっと発信してきました。
しかし、私自身は別にインフルエンサーでもないので、
なかなか多くの人の目に止まらない。
今回のことで、そろそろライン@を本格的にスタートしようかと本気で考えています。
情によるライティングを伝えていきたいと本気で思い始めました。
インターネットだからって、話す相手(読み手)をバカにしてはいけません。
人は感情で動く生き物です。
今回も最後まで読んでくださりありがとうございました!
記事を読んでいただけましたら、
応援クリックをよろしくお願い致します^^