お・れ・の・話・を・聞け~~
どうも、インフォ仙人です。
タイトルのような曲が一時流行りましたよね~
今回の話は、あなたも当てはまらないように注意してくださいね。
今日も応援クリックをよろしくお願い致します^^
承認欲求を満たす前に…

人間には承認欲求があります。
誰かに認めてもらいたい欲求です。
「話を聞いてもらいたい」
「すごいと思われたい」
といった感じの欲求ですね。
あなたにもあるはずです。
当然、私にもあります。
でもこの欲求、ライティングには障害になります。
「自分の話を聞いてもらいたい」
という欲求を優先して文章を書いては絶対にダメです。
はっきりと言っておきますが、
あなたの話になんて、そもそも興味がないんです。
そう思っておくほうが吉です。
仮に全員に承認欲求があると想定すれば、
話を聞きたい人なんていません。
ではなぜ、ブログやメルマガを読んでくれる人がいるんでしょう??
それは「悩みを解決したいから」です。
「お金を稼ぎたい」
「痩せたい」
など、悩みを解決することを想定するのがコンテンツ制作の基本です。
例えば「笑いたい」と思ったらお笑いの動画やバラエティ番組を観ますよね?
それと同じです。
「お金を稼ぎたい」
↓
「稼ぐためにライティング術を学びたい」
↓
インフォ仙人のブログやLINEを見よう!
ということですね(笑)
そもそもメルマガやLINEへの登録も、
そうした悩みを解決するために登録するわけで、
その解決策を提示できればこそ、読んでもらえるというものです。
書き手の話を聞きたいというのももちろんあるにはあるんですが、
読者の最終的な目的は、自分の問題を解決することです。
それだけは絶対に忘れてはいけません。
自分の承認欲求よりも、
まずは読者が抱えているであろう悩みを解決するのが良いライティングのコツですよ。
今回も最後まで読んでくださりありがとうございました!
記事を読んでいただけましたら、
応援クリックをよろしくお願い致します^^